天然繊維もポリバケツと同じ

前回、ポリバケツの話で「エチレン」や「塩化ビニル」という分子が

たくさん並んだ「ポリマー」だと説明しました。

実は全ての繊維はこのポリマーなのです。天然繊維の絹も羊毛も綿

合成繊維のポリエステルもナイロンもアクリルも、構成物質が異なり

ますが、みんなポリマーです。絹とナイロンで説明します。

絹は蚕さんが桑から原料を抽出してたんぱく質を構成します。その原

料とは、今では清涼飲料水にも配合されている「アミノ酸」です。

よく耳にするアミノ酸としてグルタミン酸があります。そう、味の素

です。人間もこのアミノ酸がなかったらすぐに死んでしまいます。

簡単に言えば、お肉や魚(たんぱく質)を食べて、胃腸でアミノ酸

分解して、そのアミノ酸を再度必要なたんぱく質(筋肉など)組織に

変換しています。生きていくために約20種のアミノ酸が必要です。

これを必須アミノ酸と言います。

絹も18〜20種類ぐらいのアミノ酸がランダムに繰り返して繋がった

構造をしています。

アメリカにデュポンという大きな化学会社があります。この絹の構造

を真似できないかと研究し、2種類の物質を反応させることでポリマ

ーを作ることに成功しました。今から75年ほど前、カローザスという

研究員が発明しました。これが最初の合成繊維ナイロンです。逆に言

えば、まだ合成繊維ができて100年もたっていないのです。

女性のストッキングは高価な絹でしたが、安いナイロンで爆発的な

人気商品となりました。でも当初は蒸れて蒸れて仕方がない製品だっ

たらしいですよ。

その後、ナイロンも研究が進み改良されていますが、合成絹は未だに作れ

ないようです。蚕さんはやっぱり凄い。